くぶん

くぶん
I
くぶん【区分】
(1)ある基準によって, 全体をいくつかに分けること。 また, その分けたもの。 くわけ。

「土地を~する」「~所有」

(2)〔論〕
〔division〕
概念の外延をさらに分けて整理すること。 類概念をそれに従属する種概念に分けること。 樹木を高木・低木に分ける類。
分類
II
くぶん【口分】
人数にあてて等分に分け与えること。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”